カテゴリ | [玉野競輪イメージガール・まゆみ] |
---|---|
GOOD・コメント | GOOD 0 コメント 0 |
投稿日時 | 2015/06/24(水) 09:33 |
![]() まゆみ 玉野けいりんイメージガールのまゆみです( ❀ ´︶`)ノ 皆さんこんにちは❀.(*´▽`*)❀. 激動な今日この頃で若干ヨレヨレになりつつ、明日の笑顔のために今日も楽しく明るく頑張ろう♪そんな近頃です( ❀ ´︶`)ノ 今思うこと。。 蚊にかまれすぎてあちこちがカユイッ(。>﹏<。) さぁ~今回はですね。 『世界のホンダ』こと本田晴美選手のインタビュー記事でございます(*^^*) 明日から玉野けいりんで行われます『日本トーター賞』を最後に引退されます本田選手。 32年、長きに渡り競輪界を引っ張ってこられた本田選手がずっとずっと「見てきた景色」「競輪への想い」そんなことが知りたくて練習してるところに同行させていただきました。 ![]() ![]() ![]() Q、いつから競輪 選手を目指しましたか? A、中2 Q、選手を目指した動機 A、競輪がまだ浸透してない頃、姉のだんなさんが競輪ファンでG3記念レースで中野浩一選手の3連勝をみて。出走表の賞金欄をみて惹かれた。 元々体を動かすのが好き。 Q、選手になってよかったこと A、いい車や家を購入できたこともありますが、一番はトップレーサーとなり新聞記者に囲まれたり、自分の名前が浸透して県外であっても声をかけられることが嬉しかったそうです(*^^*)あと、国際大会で金銀銅全てのメダルをとれたことも。。ちなみにメダルは現在おうちのどこかにある?はず。。?だそうです(笑)(* ̄∇ ̄)ノ Q、逆に辛かったことは? A、勝てないことがはがゆい。A級からチャレンジになったとき辞めたいと思った。 Q、本田選手といえば「塩唇」ですがどういった経緯で? 緊張したとき、喉がいがいがしていて舐めていました。←表向き 実は本当のところは 強い先輩のしてることを真似していたそうです(*´∇`*)例えば、小指の爪を伸ばすとか、、 本田選手はレースのユニフォームの首がつまったところが苦手で、よく首もとを伸ばすことをしているそうです。出走前~ハンドルを持って構えるまで選手によって様々な動きがありますがよく見かけるのが首元のユニフォームを伸ばし顔を埋めている方! わたしはお守りとかにお祈りをしてるのかと思っていましたが、実は胸元につけた香りを嗅いでる人もいるようです(*❛ั∀❛ั * )✧ ちなみに、あの神山雄一郎選手は胸元にベポラップを塗ってるそうです( ☆∀☆) Q、一番の思い出深いレースは? A、一宮オールスター競輪(1998.9.24)の決勝戦。 共同記者会見で、近寄りがたくヒール的な存在の超一流選手「吉岡稔真選手」に本田さんには優勝してもらいたいので前で頑張ります!と言ってもらえたこと。そして「尊敬してます」と。。すごく嬉しかったそうです。 いろんな想いが駆け巡るなかでの決勝戦。 結果は2着。(山口幸二さんG1初優勝) 本田選手が出走された本数2819レースの中で一番思い出深いレースだったそうです。 三年前地元玉野で通算500勝を達成されました。そんな地元での引退レースは明日から。。 競輪一筋32年。レースを目前にどんな想いでしょうか。 最後に競ステをご覧の皆様にメッセージを。。 6月27日でラストラン。勝負はわからないが3日間、自分やファンが納得するレースをするよう練習をしっかりして参加しようと思います。少しでもいい着がとれるよう自力で頑張りたいので、暖かい目で応援してください。 ![]() ![]() 本田選手。そして今回一緒にラストランとなります『山本登選手』68期の引退セレモニーは27日に玉野けいりんで行われます。どうか皆様、お二人の想いのこもったレースしっかり応援してくださいね。 ご来場お待ちしています。 本田選手はお弟子さんも多く、豪快でおとこらしい厳しくもあり優しい選手。ですが意外にも、お休みの日には一人で家でモンストをするなど意外な一面もあり魅力溢れる方でした。 本田選手ありがとうございました(*^^*) ![]() |
日本トーター賞 |
オッズパーク杯 |
競ステ杯最終日レポ❤ |
競ステ杯二日目レポ❤ |