レース | 電投締切 | 出走時刻 | レース映像 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | (A級チャレンジ予選) | 15:12 | 15:15 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
2R | (A級チャレンジ予選) | 15:47 | 15:50 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
3R | (A級チャレンジ予選) | 16:22 | 16:25 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
4R | (A級チャレンジ予選) | 16:51 | 16:54 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
5R | (A級チャレンジ予選) | 17:16 | 17:19 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
6R | (L級ガールズ予選(第...) | 17:41 | 17:44 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
7R | (L級ガールズ予選(第...) | 18:06 | 18:09 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
8R | (A級特予選) | 18:31 | 18:34 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
9R | (A級特予選) | 18:56 | 18:59 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
10R | (A級特予選) | 19:21 | 19:24 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
11R | (A級特予選) | 19:46 | 19:49 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
12R | (A級初日特選) | 20:12 | 20:15 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
全R | - | - | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | - |
▼A級1・2班戦5R3日制7車立 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
北日本 | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 小原 丈一郎 | 115 | 青森 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | |
関東 | 堀 政美 | 65 | 茨城 | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | |
南関東 | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | |
夏目 新吾 | 103 | 静岡 | ||||||||
中部 | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | |
長谷部 龍一 | 117 | 岐阜 | ||||||||
近畿 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | ||||
A2 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
北日本 | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | |
関東 | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | |
羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | |||||
南関東 | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 神尾 敬冬 | 123 | 静岡 | |
中部 | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | |
太田 雅之 | 86 | 三重 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | |||||
近畿 | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 村上 翔馬 | 123 | 兵庫 |
▼A級3班戦チャレンジレース(7車立) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A3 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
北日本 | 佐藤 啓斗 | 119 | 青森 | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 加美山 隆行 | 92 | 宮城 | |
三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | ||
木田 有隆 | 92 | 福島 | ||||||||
関東 | 関 敬 | 81 | 栃木 | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 高橋 由記 | 88 | 群馬 | |
永井 隆一 | 83 | 東京 | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 中島 竜誠 | 125 | 山梨 | ||
松本 一成 | 77 | 新潟 | ||||||||
南関東 | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | 福森 慎太郎 | 84 | 千葉 | 吉竹 雄城 | 99 | 千葉 | |
郷坪 和博 | 70 | 神奈 | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | ||
久保 将史 | 95 | 神奈 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | ||
中部 | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | 滝川 秀嗣 | 71 | 愛知 | 森崎 英登 | 125 | 愛知 | |
水谷 亮太 | 125 | 愛知 | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 弓矢 輪太郎 | 125 | 三重 | ||
近畿 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 藤原 夏志 | 125 | 大阪 | |
池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 中村 美千隆 | 80 | 兵庫 |
レース | 期間 | |
---|---|---|
![]() |
(岐阜競輪場 開催レース) | 2025年05月08日(木) ~ 2025年05月10日(土) |
![]() |
(岐阜競輪場 開催レース) | 2025年05月14日(水) ~ 2025年05月16日(金) |
開催場 | グレード | 03/19 (水) | 03/20 (木) | 03/21 (金) | 03/22 (土) | 03/23 (日) | 03/24 (月) | 03/25 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本場
(43#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | ||||
宇都宮
(24#)
|
![]() |
7:30~終 全 | ||||||
伊東
(37#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | |||
豊橋
(45#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | ||||
四日市
(48#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
|||||
防府
(63#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
||||||
高松
(71#)
|
![]() |
7:30~終 全 | ||||||
別府
(86#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
開催場 | グレード | 03/26 (水) | 03/27 (木) | 03/28 (金) | 03/29 (土) | 03/30 (日) | 03/31 (月) | 04/01 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前橋
(22#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | |||
松戸
(31#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | ||||
平塚
(35#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
||||||
大垣
(44#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | ||||
四日市
(48#)
|
![]() |
7:30~終 全 | ||||||
岸和田
(56#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
||||||
防府
(63#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | |||||
別府
(86#)
|
![]() |
7:30~終 全 |
バンク特徴 | 400mバンクとしては、直線が長く、カント(傾斜角)がきついほうで、これというクセはなく、先行、捲り、追い込みとどんな戦法でも力を発揮することができます。 ホーム側に正面スタンドがあるため風向きが複雑で、日によって向かい風になったり追い風になったりと自力型にとっては風を計算にいれた動きが大切です。 捲りや追い込みは、4コーナーから直線に入ると、中バンクが大外からの山おろしよりも伸びるので、きれいに捲りきれなくても外で粘って辛抱していてば勝機が生まれます。 戦法的には、有利不利のないバンクです。 |
|
---|---|---|
バンクデータ | ![]() |
|
見なし直線距離 | 59.3m | |
センター部路面傾斜 | 32°15′7″ | |
直線部路面傾斜 | 2°51′45″ | |
ホーム幅員 | 10.2m | |
バック幅員 | 9.0m | |
センター幅員 | 7.4m |
|
|
所在地 | 岐阜県岐阜市東栄町5‐16‐1 |
---|---|
連絡先 | 058-245-3161 |
電車・バス |
・JR東海道本線岐阜駅下車、駅北口バスターミナル14番乗り場から無料バスで約10分(午前9時30分から10分〜15分間隔で運行) |
お車 |
・名神高速一宮ICより国道22号を北へ約30分 |
駐車場 | 隣接無料駐車場2000台 |
入場料 | 一般入場料50円 |
施設案内 | 通常競輪施設のほか、休憩室、ファミリールーム等。 |
場内地図 |
![]() |