f
カテゴリ | [競輪ニュース] [G3] [岸和田競輪] |
---|---|
コメント | コメント 5 |
投稿日時 | 2014/12/02(火) 17:30 |
【GⅢ】岸和田キング争覇戦/岸和田 開設65周年記念競輪 岸和田キング争覇戦[GⅢ]は最終日を迎え、第11Rで決勝戦が争われた。京都ラインの3番手を固めた村上義弘(京都・73期)が、逃げた川村、番手の弟・博幸を差し切り岸和田記念を完全Vで制覇。暮れの大一番に弾みをつけた。 第11レース S級決勝2025m(5周)先頭固定競走 1 南 修二(大阪・88期) 2 木暮 安由(群馬・92期) 3 村上 義弘(京都・73期) 4 松岡 孔明(熊本・91期) 5 明田 春喜(北海・89期) 6 前田 拓也(大阪・71期) 7 村上 博幸(京都・86期) 8 志村 太賀(山梨・90期) 9 川村 晃司(京都・85期) 周回中 ← 973 16 45 28 木暮が赤板のホームで正攻法の川村を抑え、誘導を斬って先頭に立つ。今度は単騎の松岡が一旦インを斬って先頭に立つと、打鐘ですかさず川村が反撃を開始。松岡も川村の仕掛けに反応して突っ張るも、叩いた京都3車が最終ホームで出切る。木暮が巧く中団を取り切るも、川村のかかりがよく車は出ない。直線では京都3車の三つ巴となり、3番手を固めた兄・義弘が鮮やかに前2車を差し切り、岸和田記念を完全Vで飾った。2着に弟・博幸、3着に川村が入線し、京都勢で確定板を独占した。 ◆村上義弘◆ 近畿勢が地元地区で5人決勝に乗れて、ほんとは他にも方法があった気がするんですが・・・後輩の頑張りに尽きます。プレッシャーはあったんですが、皆さんの声援のおかげです。ゴールは全力で駆け抜けていくのが仕事だと思っているので…。近畿のみんなと良い成績を残せるようにこれからも頑張っていきます。(岸和田グランプリまで)あと1ヶ月、万全の準備をして挑み、全身全霊をかけて精一杯頑張りますので、皆さん応援をよろしくお願いします。 1着③村上 義弘 2着⑦村上 博幸 3着⑨川村 晃司 決まり手 差し 2車単 3-7 560円 3連単 3-7-9 1,350円 ―詳細結果&レースリプレイ― 村上義弘の次走は12/30(火)に開催の【GP】KEIRINグランプリ2014/岸和田競輪場 |
山中秀將 記念初V/四日市競輪場 |
ガールズケイリンコレクション2017出場選手決定/京王閣競輪場 |
【G1】全日本選抜競輪 決勝地上波TV放映 |
渡邉 一成 地元記念V/いわき平競輪場 |
1:名無し さん 投稿日:2014/12/02(火) 18:53 |
---|
おめでとうございます。完全優勝‼︎ 不適切なコメントを通報する 12 |
2:名無し さん 投稿日:2014/12/03(水) 00:08 |
---|
村上選手おめでとう! |
3:ango さん 投稿日:2014/12/03(水) 07:01 |
---|
いまだ衰え知らず 不適切なコメントを通報する 7 |
4:やすさん さん 投稿日:2014/12/03(水) 07:07 |
---|
村上兄ちゃんは強かった。 不適切なコメントを通報する 10 |
5:ジュリアーノ さん 投稿日:2014/12/03(水) 10:19 |
---|
お疲れ~ 不適切なコメントを通報する 3 |