f
カテゴリ | [競輪ニュース] [千葉競輪] [G3] |
---|---|
コメント | コメント 5 |
投稿日時 | 2014/10/22(水) 12:33 |
【GⅢ】開設記念 第7回滝澤正光杯/千葉競輪場 第11R(S級決勝) 成清貴之(千葉・73期)が地元で待望のGⅢ初制覇を掴んだ。 最終日決勝第11R、石井秀治(千葉・86期)―海老根恵太(千葉・86期)の3番手。 石井が打鐘で上昇すると前攻めの菊地圭尚(北海・89期)が海老根のインで粘る。 単騎でカマした布居寛幸(和歌山・72期)を海老根が追い、その後ろから差し脚を伸ばして勝利。 「後ろから秀治(石井)がまくってきて、その後に圭尚(菊地)が内から来てるし、2人に押されたね。脚はないけど押してもらって勝てました。恵太(海老根)は布居に追いつかないかと思った。圭尚のイン粘りはないだろうと思っていたけど、このクラスになると勝負をかけてくるときは何だってやるから。恵太が(布居を)追って行ってオレは2着か3着だろう…と。誰かがまくってきてるから当たったけど秀治だとはわからなかった。ま、オレの横は誰も通さないぞ…という気持ちで臨んでいたし。滝澤正光さんとは一緒に酒を飲んだりもしますし、お世話になっているので(『滝澤正光杯』という舞台で)優勝できて倍うれしいです。今後はもっと大きなところで活躍できるように。ヨコは本職だけど、タテも磨いていきたいです」 引用元:SANSPO.comhttp://race.sanspo.com/keirin/news/20141022/krnnws14102205000001-n1.html 日本競輪学校校長である滝澤正光氏の冠大会となって7年目で初の地元勢の頂点。 お立ち台で涙をこぼした成清は、 「これを弾みにG1で活躍したい。G3で泣きたくなかったけど」 引用元:nikkansports.comhttp://www.nikkansports.com/race/public_race/news/p-rc-tp1-20141022-1385473.html と前を向いた。 1着①成清 貴之 2着⑤菊地 圭尚 3着④海老根 恵太 決まり手 差し 2車単 1-5 5,160円 3連単 1-5-4 11,730円 ―詳細結果&レースリプレイ― 成清貴之の次走は11/10(月)から開催の【FⅠ】西日本カップ S報知・味仙杯/名古屋競輪場 |
山中秀將 記念初V/四日市競輪場 |
ガールズケイリンコレクション2017出場選手決定/京王閣競輪場 |
【G1】全日本選抜競輪 決勝地上波TV放映 |
渡邉 一成 地元記念V/いわき平競輪場 |
1:名無し さん 投稿日:2014/10/22(水) 20:45 |
---|
初優勝おめでとさんでした。 |
2:ango さん 投稿日:2014/10/22(水) 22:12 |
---|
枠単なら買える 不適切なコメントを通報する 0 |
3:プロペラ さん 投稿日:2014/10/23(木) 07:10 |
---|
優勝おめでとうございます 不適切なコメントを通報する 3 |
4:やすさん さん 投稿日:2014/10/23(木) 07:32 |
---|
滝沢さんが校長先生熱血で生徒がかわいそう 不適切なコメントを通報する 0 |
5:みゆパパ さん 投稿日:2014/10/23(木) 13:25 |
---|
優勝おめでとうございます☆ 不適切なコメントを通報する 3 |