f 障害者支援施設の生徒と競輪選手によるレースが施行/千葉競輪場|競輪(KEIRIN・ケイリン)情報なら競輪ステーション

障害者支援施設の生徒と競輪選手によるレースが施行/千葉競輪場

カテゴリ [競輪ニュース] [G3] [千葉競輪]
コメント コメント 1
投稿日時 2014/10/19(日) 11:15
【GⅢ】第7回滝澤正光杯/千葉

 指定障害者支援施設・富里福葉苑の生徒と競輪選手によるエキシビションレース「第12回愛の競輪」が、18日千葉競輪初日の第4R終了後に行われた。今年は女子レーサー3人(田中まい山本奈知浦部郁里)が競走に参加し、滝澤正光競輪学校校長がスターターを務めた。

 レースは先頭誘導員の山中秀将(千葉・95期)がペースを作り、最終バックから踏み上げた宮森安芳生徒が1着でゴールした。

観戦した滝澤校長は


「苑生の真剣な走りを見て感動した。いいレースだった。」

引用元:SANSPO.COMhttp://race.sanspo.com/keirin/news/20141018/krnnws14101817010007-n1.html



と感慨深げ。
実況を担当した日本パラリンピック委員会の生駒三男さんは


「このイベントが障害を持つ生徒や家族の励みとなっている。協力してくださった選手および関係者に感謝しています。」

引用元:SANSPO.COMhttp://race.sanspo.com/keirin/news/20141018/krnnws14101817010007-n1.html



と話した。

関連記事

山中秀將 記念初V/四日市競輪場
ガールズケイリンコレクション2017出場選手決定/京王閣競輪場
【G1】全日本選抜競輪 決勝地上波TV放映
渡邉 一成 地元記念V/いわき平競輪場

この記事へのコメント

コメントを投稿するにはログインが必要です。
1:やすさん さん 投稿日:2014/10/20(月) 05:27

大変良い事を行いましたね

不適切なコメントを通報する 0