f
カテゴリ | [競輪ニュース] [2014競輪祭] [小倉競輪] |
---|---|
コメント | コメント 25 |
投稿日時 | 2014/09/05(金) 11:16 |
競輪関係3団体で構成する特別競輪部会が、【GⅠ】第56回小倉競輪祭(11月21~24日)出場要件の最低出走本数を24から18に引き下げたことが4日、明らかになった。出走本数不足で競輪祭出場が危ぶまれていた武田豊樹(茨城・88期)、村上博幸(京都・86期)ら、自粛組にとっては大きな前進となる。 昨年12月、選手会脱会を表明し、その後謝罪して選手会に復帰した武田ら23選手は制裁措置となる5月からの競走自粛(6~12カ月間)を受け入れた。一部の選手は嘆願書提出によって、制裁期間が短縮され8月からレースに復帰している。それでも競輪祭出場選考期間(3~8月)の出走本数に満たない選手がおり、ルール上、競輪祭出場は絶望視されていた。しかし、ファン、施行者から強豪選手の競輪祭出場を求める声があり、超法規的措置ともいえる最低出走本数が削減された。参加選手は今月下旬の選手選考委員会で正式に決定される。 |
山中秀將 記念初V/四日市競輪場 |
ガールズケイリンコレクション2017出場選手決定/京王閣競輪場 |
【G1】全日本選抜競輪 決勝地上波TV放映 |
渡邉 一成 地元記念V/いわき平競輪場 |
1:イトウくん さん 投稿日:2014/09/05(金) 11:30 |
---|
良いことと思います。最後のG1グランプリ出場の最後のレース、賞金でも乗れる選手は1レース1レースが大事ですね。 その前にオールスターの熱いレース期待してます。 不適切なコメントを通報する 131 |
2:名無しでいいや さん 投稿日:2014/09/05(金) 12:47 |
---|
やりたい放題ルール曲げ放題ですな。 不適切なコメントを通報する 203 |
3:名無し さん 投稿日:2014/09/05(金) 13:01 |
---|
ありえない。 不適切なコメントを通報する 203 |
4:勝蔵 さん 投稿日:2014/09/05(金) 13:04 |
---|
いいじゃないの。武田豊樹選手がでれるなら。 不適切なコメントを通報する 182 |
5:ノブリン さん 投稿日:2014/09/05(金) 13:07 |
---|
SSがおらんとおもろ~ないから 不適切なコメントを通報する 163 |
6:名無し さん 投稿日:2014/09/05(金) 13:52 |
---|
許せん!!ルールは守るためにあるんだ。自粛組は売り上げに困っているところのF1戦で頑張って貢献してこそです。 不適切なコメントを通報する 276 |
7:佐久 さん 投稿日:2014/09/05(金) 14:05 |
---|
ルール変えたのは特別競輪部会とやらなんでしょ?選手はそれに従うだけ何も問題ないのでは?むしろ今回の自粛で何も影響がないと豪語しながら何の責任も果たしてない側にはおとがめなしですか? 不適切なコメントを通報する 139 |
8:名無し さん 投稿日:2014/09/05(金) 18:27 |
---|
プロレスの王座戦で白黒つけたくないときの両者リングアウトとか反則ばっかで決まってた頃みたい。 |
9:ジュリアーノ さん 投稿日:2014/09/05(金) 20:00 |
---|
いいじゃないの~ 不適切なコメントを通報する 56 |
10:名無し さん 投稿日:2014/09/05(金) 21:43 |
---|
>>9 |
11:名無しかも? さん 投稿日:2014/09/05(金) 22:17 |
---|
何でも有りだなあ~、ついでに車券購入可能最低年齢も緩和すればどう?18歳から~とか、どう? 不適切なコメントを通報する 17 |
12:ピカツル翼 さん 投稿日:2014/09/06(土) 06:58 |
---|
嘆願書を提出しなかった人は誰? 不適切なコメントを通報する 0 |
13:やすさん さん 投稿日:2014/09/06(土) 07:11 |
---|
競輪界は甘い、本部に反旗を翻して脱退した選手を救済するとは競輪競技も大した団体じゃない 不適切なコメントを通報する 127 |
14:するする さん 投稿日:2014/09/06(土) 08:18 |
---|
やるなら徹底的にやれ 不適切なコメントを通報する 107 |
15:デムルメ さん 投稿日:2014/09/06(土) 08:48 |
---|
武田選手でるのかぁ~たのしみだな 不適切なコメントを通報する 84 |
16:名無し さん 投稿日:2014/09/06(土) 10:46 |
---|
こいつらが競輪祭に出ることによって出場枠からもれる選手がいる。選考期間中、一生懸命に点数を稼いだにもかかわらずだ。出場自粛期間が軽減されただけでもありがたいと思う気持ちがあるなら、優遇されようとしている連中は辞退するのが至極当然。売上が伸び悩んでいる場のF1戦走って、地方財政に貢献しておけ。 不適切なコメントを通報する 216 |
17:mike さん 投稿日:2014/09/06(土) 19:12 |
---|
………… 不適切なコメントを通報する 3 |
18:ノノノ さん 投稿日:2014/09/06(土) 19:48 |
---|
とりあえず佐久間は辞任すべきだ |
19:名無し さん 投稿日:2014/09/06(土) 21:25 |
---|
良かった! |
20:名無し さん 投稿日:2014/09/07(日) 01:05 |
---|
いいね~ |
21:名無し さん 投稿日:2014/09/07(日) 02:20 |
---|
関係団体馬鹿ばっかりwwww 不適切なコメントを通報する 135 |
22:ドンキホーテ さん 投稿日:2014/09/07(日) 07:47 |
---|
素晴らしい走りが見られると思いますo(^-^)oなにはともあれ嬉しく思いますo(^-^)oワクワク 不適切なコメントを通報する 48 |
23:名無し さん 投稿日:2014/09/07(日) 10:09 |
---|
強くて人気があり、売れりゃあなんでも許されるこの風潮が怖い。 不適切なコメントを通報する 142 |
24:みついし さん 投稿日:2014/09/07(日) 11:15 |
---|
おはようございます 不適切なコメントを通報する 7 |
25:名無し さん 投稿日:2014/09/11(木) 13:37 |
---|
今回のことについて、多くのファンや主催者が喜ぶのは理解できる。 |