f
カテゴリ | [競輪ニュース] [ガールズ] |
---|---|
コメント | コメント 6 |
投稿日時 | 2016/07/01(金) 16:57 |
6月30日に開催された競輪最高会議において、ガールズケイリン競走時に使用している前輪の変更が決定された。 ガールズケイリンの機材は「車体:カーボンフレーム」、「前輪:バトンホイール」、「後輪:ディスクホイール」を基本に使用している。バトンホイールやディスクホイールは直進安定性に優れ、推進力をアシストし、スピード感ある競技の実現には適しているが、一方で横からの風の影響を受けることから、強風時にはあらかじめスポークホイールに変更して競走が行われていた。 あらゆる気象条件下で一定の走行能力を提供できるよう運用することとし、今後のガールズケイリン競技の安定性を図る。 1.ガールズケイリン競走時に使用する車輪は、「前輪:スポークホイール」「後輪:ディスクホイール」とする。ただし、気象状況を勘案し、後輪にスポークホイールを使用することができる。 2.実施時期 平成28年8月31日を節の初日とする開催から実施する。 |
山中秀將 記念初V/四日市競輪場 |
ガールズケイリンコレクション2017出場選手決定/京王閣競輪場 |
【G1】全日本選抜競輪 決勝地上波TV放映 |
渡邉 一成 地元記念V/いわき平競輪場 |
1:又三郎2015 さん 投稿日:2016/07/02(土) 10:05 |
---|
自転車そのものの事は判りませんが協会でそのように決められたなら良い事だと思います。 |
2:魔子 さん 投稿日:2016/07/02(土) 17:04 |
---|
なるほど 不適切なコメントを通報する 0 |
3:名無し さん 投稿日:2016/07/03(日) 01:27 |
---|
どーでもいい。それよりも、早くライン制やブロック解禁しろや!競技まがいの茶番劇はもういらね! 不適切なコメントを通報する 3 |
4:ガリー さん 投稿日:2016/07/03(日) 11:21 |
---|
了解です。 不適切なコメントを通報する 0 |
5:みかたん さん 投稿日:2016/07/03(日) 23:26 |
---|
前輪変わると走行むずかしいのかな? 不適切なコメントを通報する 0 |
6:廃止僕滅 さん 投稿日:2016/07/08(金) 17:19 |
---|
もうガールズやめれや!まじいらんわ! 不適切なコメントを通報する 0 |