カテゴリ | [「松田次生」ブログ] |
---|---|
GOOD・コメント | GOOD 0 コメント 6 |
投稿日時 | 2015/07/10(金) 14:36 |
![]() 松田次生 GTレーシングドライバー松田次生です。 車、鉄道、飛行機、乗り物好きです。 ”やっぱり雨はコントロールの勉強になりますな!!” ※このコラムは2015年7月9日に更新されたブログの内容となっております。 今日は、GTRマガジンの取材で 袖ヶ浦フォレストレースウェイに↓ ![]() 今回は、サーキットインプレッション。 雨だったので、テンションが下がってしまいましたが ウェットコンディションは、水温、油温、の上昇が無く ブレーキの負担が少ないので たくさん走れる事は、とてもメリットです。↓ ![]() ドライで走れた方が比較テストは、はかどるのですが 雨でも色々と新発見があり、とても充実したテストでした。 ウェット路面のコントロールは、恐怖もありますが 色々と勉強になり自分の車なので 結構攻められて面白いです↓ ![]() このR33、車体は21万キロ、エンジンは11万キロ!!! 物凄く調子が良く壊れる気配が無いですが!! このエンジンの中身が、どうなっているのか いつかは見てみたいですね~ このR33、いつみてもやっぱり格好良いです↓ ![]() 外観は、ノーマルでホイールは、ニスモ LMGT4 今後も、更に進化する僕のR33!! この内容につきましては、8月1日発売の GTR マガジンを 是非、ご覧下さい。 家に帰ったら、何故かプチがトイレットペーパーの芯を!!↓ ![]() 変わり者だな~。 |
2年連続チャンピオン獲得出来ました! |
10名限定!!ピザを食べそうに!! |
スーパーGT観戦ツアー松田次生選手と交流も! |
出会いがあれば別れが…。でも楽しみ!!イベント告知です。 |
1:魔子 さん 投稿日:2015/07/12(日) 06:06 |
---|
雨降り気をつけて。プチ(’-’*)♪ 不適切なコメントを通報する 0 |
2:ガイム さん 投稿日:2015/07/12(日) 20:28 |
---|
了解。 不適切なコメントを通報する 0 |
3:又三郎2015 さん 投稿日:2015/07/14(火) 09:33 |
---|
良いコメントをありがとうございました。 不適切なコメントを通報する 0 |
4:武豊 さん 投稿日:2015/07/14(火) 09:53 |
---|
トイレットペーパーの芯は自分で取ってきたんだろうか? 不適切なコメントを通報する 0 |
5:ガイム さん 投稿日:2015/07/14(火) 10:36 |
---|
>>4 |
6:Random さん 投稿日:2015/07/15(水) 20:34 |
---|
一般道では雨が降り出しの時が一番事故が多いと聞いています。 |