カテゴリ | [村上義弘] |
---|---|
GOOD・コメント | GOOD 1,882 コメント 8 |
投稿日時 | 2014/10/18(土) 09:39 |
![]() 村上義弘 自分は勝つために『全力』『完全燃焼』を心掛けて、そのための『気力』『集中力』を充実させてレースに挑んでいます。 競輪ステーションを御覧の皆様、おはようございます。 お陰様で宇都宮FⅠで優勝する事が出来ました。 決勝戦で打鐘から全開で先行してくれた古性優作、 そしてラインを固めてくれたカズマサ、渡辺さんにも感謝です。 古性優作選手とは準決勝で初連携となりましたが、 とにかく苦しい展開になっても最後まで諦めない姿勢には 『頼もしい男が出てきたな』 という気持ちになりました。 実は彼のレースを初めて見たのは競輪学校100回生の卒業記念レースでした。 その時のレースは先行して、捲られてからも諦めずに踏み続けて、 結果は押し上げによる失格となりました。 しかし私個人的にはその気迫をいつまでも持ち続けて欲しいと思っていました。 今後もゴールまで勝負を捨てない、熱い選手であり続けて欲しいと思います。 私自身は今回、優勝する事が出来ましたが、武田選手との力の差を痛感しました。 この差を埋めるために、また今後も練習を重ねていきたいと思います。 そして今日は宇都宮で開催されるジャパンカップクリテリウムというロードレースに参加します。 ジャパンカップクリテリウムは宇都宮の大通りを封鎖して、 市街地に周回コースを設定し、それを20周するレースです。 世界の強豪ロードチームが参加するハイレベルなレースで、 かなり場違いな感じもしますが、そんなことは気にせず一生懸命頑張ります。 ちなみに過去に参加した時には完走すらできませんでした(笑) 同じチームには競輪選手から小嶋敬二選手、地元の磯田旭選手、 アジア大会の金メダリストの橋本英也選手、そしてイタリアのペタッキ選手がいます。 私からすればテレビや雑誌でしか見られない選手と一緒に走れるのが楽しみです! とにかくロードレースも頑張って走れば練習にもなると思うので、 事故のないように気をつけながら頑張ります。 村上義弘 |
コラム最終回/村上義弘 |
お陰さまで玉野G3を優勝しました /村上義弘 |
明日から玉野G3にいってきます |
全日本選抜競輪が終わりました |
1:kami さん 投稿日:2014/10/18(土) 12:10 |
---|
優勝おめでとうございます。(^^)v |
2:カムイ さん 投稿日:2014/10/18(土) 12:20 |
---|
優勝おめでとうございます! |
3:F1先行 さん 投稿日:2014/10/18(土) 12:29 |
---|
村上君、再度宇都宮優勝おめでとうございました |
4:北乃そら さん 投稿日:2014/10/18(土) 12:31 |
---|
宇都宮F1優勝おめでとうございます(〃'▽'〃) |
5:クローバー さん 投稿日:2014/10/18(土) 22:51 |
---|
村上選手 こんばんは(^o^) |
6:京都のふわふわ さん 投稿日:2014/10/19(日) 03:13 |
---|
おつかれさまです。 |
7:名無し さん 投稿日:2014/10/19(日) 19:14 |
---|
優勝おめでとうございます。 |
8:みゆパパ さん 投稿日:2014/10/20(月) 18:12 |
---|
おめでとうございます☆ 不適切なコメントを通報する 86 |