日本名輪会の偉大な先生たち

カテゴリ [競輪博士 岡本新吾]
GOOD・コメント GOOD 24 コメント 16
投稿日時 2016/03/25(金) 09:45

紀州の競輪博士 岡本新吾

 35年競輪人生を終えて現役時に経験した独自の体験を生かし、選手の心理・レースの流れを読み調子状態を判断してレース予想し、ヒューマンスポーツ競輪のおもしろさをわかりやすく伝えたい競輪命の競輪博士です。
 CS・イベント・ガイダンスやってます!ファンのみなさんと和を持ってやって行きたいのでよろしくお願いします。



3月5日から7日に開催された石田雄彦杯/岸和田競輪F1戦のイベント・ガイダンスの仕事を頂いた時の、日本名輪会の先生とのエピソードをお話させて頂きます。


去年、石田雄彦先生は惜しくも逝去されました。石田先生とは私が22歳くらいの時にびわこ競輪(廃止)で一緒にレースを走って、石田先生が2着で私が7着になって負けたことがありました。石田先生は、ガッチリとして体格で仁王様のように勇ましくて鋭い目をしていました。けれども若い選手に色々と自力の仕掛けるタイミングやレースの指導・心構えを教えてくれる優しさがありました。全レースを観て、選手の特徴や状態を研究し、凄く繊細で熱心な所も感じました。絶えず競輪を考えている偉大な先生だったと思います。


イベントでは競輪ファンなら誰もが知っているグランドスラムを成し遂げたスーパースターの井上茂徳(佐賀・41期・引退)さんと同期同班の井上薫(大阪・42期・引退)さんと3人でレース予想を3ステージ行い、大音響で楽しく愉快に盛り上がり、大成功でした。


井上茂徳さんとは競輪学校では1期先輩で、食事の時に前列の席でいつも話をして朗らかに笑っていました。競輪選手になって24歳の頃だったと思いますが、青森競輪記念GⅢに出場中、検車場で自転車整備をしている時に井上さんに話しかけられて、今レースで先方は何をしているのかと聞かれて、その時期はレースに挫折していたので思わず「流れ込み」と答えました。レース中、その事ばかり気になって、気がつけば打鐘(残り1周半)から先行して逃げ切ってしまいました。そのキッカケで先行選手としてGⅠレースまで走れるようになりました。井上さんとは何度も一緒に走ったのですが、一つ一つのレースを勉強させてもらいました。井上さんの一言で人生が変わり、何が幸いするか分からないと思いました。


そして日本名輪会の席に出席した際、松本勝明会長(京都)、中井光雄副会長(滋賀)、山本清治先生(大阪)、吉田実先生(香川)と錚々たるメンバーでしたので、緊張で胸が一杯でした。皆さん80歳を過ぎていますが、目がギラギラ輝いていて生き生きしていました。山本清治先生は、引退してから実業家として活躍されていて、話をする姿もバイタリティーに溢れ、エネルギーが全身から漲るほど出して、まだまだ前向きに人生を謳歌して楽しんでいる事が伝わって来ました。吉田実先生は、大病を患って苦労されたのですが、絶えず笑顔で何度も何度も握手して、先生の温かい手のぬくもりと厚さに力強い躍動感がヒシヒシと生きる喜びと絶大さに感じられました。生命力の凄さだと思います。


日本名輪会の先生方の生きざまを痛切に勉強させて頂いた席でした。私も今年58歳になるのですが、先生方を見習い教訓として、もっともっと前進して悔いのない生き方をしたいと思います。

関連記事

気文字
全日本選抜競輪G1レース
競輪選手の心構え
和歌山グランプリGⅢでの輝き。

この記事へのコメント

コメントを投稿するにはログインが必要です。
1:東京人 さん 投稿日:2016/03/25(金) 18:36

名輪会の人たち、引退されてからも活躍しているようですね。競輪のために頑張って欲しいです。

不適切なコメントを通報する 3
2:沢田 さん 投稿日:2016/03/25(金) 18:40

博士は、超一流だった人たちと出会いいろいろ経験して来たのがわかります。

不適切なコメントを通報する 1
3:ビックリQ さん 投稿日:2016/03/25(金) 20:04

80歳以上ですか!名輪会の偉人は、すごいですね。

不適切なコメントを通報する 2
4:フォークリフト1 さん 投稿日:2016/03/25(金) 20:17

井上茂徳サンのことばで、方向性が決まって前向きに進める事ができて良かったですね。人の話を聞かなければいけないです。なにがあるかわからないです。

不適切なコメントを通報する 0
5:パイナップル さん 投稿日:2016/03/25(金) 22:35

鬼脚、井上茂徳は、すごかったナアー。。。苦しい展開でも1,2着にきたから。

不適切なコメントを通報する 4
6:名無し さん 投稿日:2016/03/25(金) 23:50

鬼脚最強って順三さんが言ってたな。

不適切なコメントを通報する 1
7:競輪 さん 投稿日:2016/03/26(土) 17:37

名輪会の先生さん、いつまでも元気で競輪界のために頑張って欲しいと思います。

不適切なコメントを通報する 1
8:K&hiromi さん 投稿日:2016/03/26(土) 17:45

>>5
私も井上茂徳のファンでした。必ず期待通り来てくれる選手だった。思い出します。

不適切なコメントを通報する 4
9:又三郎2015 さん 投稿日:2016/03/27(日) 08:20

歴史を感じます。

不適切なコメントを通報する 2
10:sametime さん 投稿日:2016/03/28(月) 12:12

懐かしすぎる‼今も、昔も競輪人生‼我人生に悔いは無し‼

不適切なコメントを通報する 1
11:sametime さん 投稿日:2016/03/28(月) 12:13

心、打たれる名選手‼数々あれど‼

不適切なコメントを通報する 1
12:sametime さん 投稿日:2016/03/28(月) 12:16

自己最強メンバーは、滝澤、吉岡、村上、今後のマイプレミアムメモリーに加えるなら、浅井、深谷、竹内だけやな‼その他、一山なんぼや

不適切なコメントを通報する 0
13:sametime さん 投稿日:2016/03/29(火) 08:41

もっとメディアで活躍してほしいね‼

不適切なコメントを通報する 1
14:sametime さん 投稿日:2016/03/29(火) 08:43

スポンサーの関係もあろうが、地上波でG1 ぐらいは放送すべき‼

不適切なコメントを通報する 1
15:sametime さん 投稿日:2016/03/29(火) 08:47

競輪ファンを増やすための、無理なスター作りは無用‼真に強いヤツこそスターやろ‼

不適切なコメントを通報する 2
16:魔子 さん 投稿日:2016/06/13(月) 18:37

凄いですよね

不適切なコメントを通報する 0