レース | 電投締切 | 出走時刻 | レース映像 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | (B級予選) | 11:23 | 11:30 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
2R | (B級予選) | 11:45 | 11:52 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
3R | (B級予選) | 12:09 | 12:16 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
4R | (B級初日特選) | 12:35 | 12:42 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
5R | (A級予選) | 13:03 | 13:10 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
6R | (A級予選) | 13:33 | 13:40 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
7R | (A級予選) | 14:03 | 14:10 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
8R | (A級選抜) | 14:35 | 14:42 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
9R | (A級選抜) | 15:07 | 15:14 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
10R | (A級初日特選) | 15:40 | 15:47 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
全R | - | - | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | - |
▼A級6レース | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
中部 | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | 宮越 大 | 77 | 富山 | ||||
近畿 | 重永 修平 | 74 | 福井 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 平田 哲也 | 59 | 兵庫 | |
中国 | 高田 久男 | 51 | 岡山 | 橋村 法男 | 71 | 広島 | ||||
四国 | 堀田 耕市 | 61 | 香川 | |||||||
九州 | 野田 正 | 46 | 福岡 | 藤野 光吉 | 75 | 佐賀 | 五十嵐 博一 | 79 | 熊本 | |
A2 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
中部 | 日紫喜 修司 | 62 | 三重 | 藤本 辰次 | 62 | 三重 | 山下 和久 | 37 | 石川 | |
近畿 | 山下 雄次 | 39 | 福井 | 山岸 正教 | 81 | 京都 | 四元 隆裕 | 79 | 和歌 | |
松本 久 | 67 | 大阪 | ||||||||
中国 | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | |||||||
四国 | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | |||||||
九州 | 俵 裕一郎 | 67 | 福岡 | 西島 聡一 | 56 | 熊本 | ||||
A3 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
中部 | 野村 政明 | 59 | 愛知 | 山田 二三補 | 64 | 愛知 | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | |
近畿 | 桝井 道弘 | 28 | 京都 | 山下 大輔 | 77 | 京都 | 丸井 宏将 | 67 | 奈良 | |
石塚 正浩 | 56 | 和歌 | 梶原 崇晃 | 61 | 和歌 | 生熊 真一 | 63 | 和歌 | ||
三橋 政弘 | 69 | 和歌 | 中津留 建一 | 70 | 和歌 | |||||
中国 | 平井 淳史 | 70 | 岡山 | 三好 恵三 | 37 | 広島 | ||||
四国 | 山崎 謙介 | 56 | 愛媛 | |||||||
九州 | 名川 秀樹 | 60 | 福岡 | 坂口 靖彦 | 62 | 福岡 | 水間 祥二 | 47 | 大分 | |
岸本 元也 | 44 | 熊本 | ||||||||
A4 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
中部 | 田中 寿往 | 66 | 愛知 | 大井 一宏 | 54 | 富山 | ||||
近畿 | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 井田 幸生 | 51 | 和歌 | 和泉 雅夫 | 69 | 和歌 | |
北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | 島野 敦識 | 74 | 兵庫 | |||||
中国 | 前田 孝博 | 50 | 岡山 | |||||||
四国 | 下坂 幸稔 | 31 | 香川 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | ||||
九州 | 大渕 一弘 | 41 | 佐賀 | 小田 貴司 | 58 | 佐賀 | 小西 浩一郎 | 55 | 熊本 | |
北浦 仁史 | 67 | 熊本 |
▼B級4レース | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B1 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
中部 | 松本 高彦 | 43 | 愛知 | 小泉 尚義 | 46 | 愛知 | 丹羽 徹 | 46 | 岐阜 | |
中村 仁志 | 51 | 富山 | 横長 勇 | 42 | 石川 | |||||
近畿 | 木戸口 茂雄 | 63 | 福井 | 山下 文男 | 29 | 和歌 | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | |
奥中 猛 | 27 | 大阪 | 田邉 勝文 | 51 | 大阪 | 門脇 昭市 | 19 | 兵庫 | ||
小林 直樹 | 72 | 兵庫 | ||||||||
中国 | 長谷 忠 | 39 | 岡山 | |||||||
四国 | 山岡 満幸 | 36 | 徳島 | |||||||
九州 | 長谷川 修 | 46 | 福岡 | 森山 庄司 | 50 | 福岡 | 中宗 政弘 | 54 | 福岡 | |
新山 善信 | 76 | 大分 | 恩田 勲 | 26 | 熊本 | 伊木 隆司 | 52 | 熊本 | ||
B2 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
中部 | 中村 聖一 | 57 | 愛知 | 田辺 建二 | 60 | 愛知 | 久保田 晶省 | 33 | 岐阜 | |
國枝 一成 | 33 | 岐阜 | ||||||||
近畿 | 南 宗宏 | 46 | 奈良 | 松本 淳司 | 57 | 奈良 | 得津 滋 | 38 | 和歌 | |
樽井 則賢 | 61 | 兵庫 | ||||||||
中国 | 山本 進 | 54 | 岡山 | |||||||
四国 | 吉本 勤 | 24 | 徳島 | |||||||
九州 | 下田 一徳 | 38 | 福岡 | 山本 太 | 53 | 福岡 | 山下 泰正 | 29 | 大分 | |
三好 林太郎 | 46 | 大分 | 水口 正美 | 37 | 熊本 | 椎屋 光浩 | 63 | 熊本 |
次開催のレース情報はありません。
発売案内情報はありません。
バンク特徴 | 和歌山競輪場は昭和24年12月に完成、全国21番目、近畿では今はなき「住之江」「宝ヶ池」「神戸」などに次いで6番目の競輪場として誕生した。 平成11年に日本最後のクロソイド曲線のバンクに別れを告げ、マッコーネル曲線のバンクに全面改修し、選手にも好評を博している。 |
|
---|---|---|
バンクデータ | ![]() |
|
見なし直線距離 | 59.9m | |
センター部路面傾斜 | 32°15′7″ | |
直線部路面傾斜 | 2°51′45″ | |
ホーム幅員 | 11.4m | |
バック幅員 | 9.3m | |
センター幅員 | 7.7m |
|
|
所在地 | 和歌山県和歌山市五筋目10‐1 |
---|---|
連絡先 | 073-431-1019 |
電車・バス |
大阪市内南海難波駅より急行60分和歌山市駅から徒歩8分 |
お車 |
大阪松原JCTから近畿自動車道で和歌山北ICまで50分 |
駐車場 | 場内無料駐車場614台 |
入場料 | 入場料50円 |
施設案内 | 特別観覧席352席 |
場内地図 |
![]() |
FAXサービス | 2016年3月31日をもちまして、FAXサービスを終了いたしました。 |
競輪場周辺観光 | 和歌山競輪場周辺には紀州55万石「和歌山城」をはじめ、地中海の町並みを再現したテーマパーク「ポルトヨーロッパ」が在する「和歌山マリーナシティ」や、桜の名所である西国2番札所「紀三井寺」、瀬戸内海国立公園を望む「新和歌浦」があり、周辺観光スポットも充実している。 |