GOOD・コメント | GOOD 21 コメント 11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
投稿日時 | 2016/06/08(水) 14:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宮杯初開催からこれまで、優勝地区の勝敗は 東 36勝、西 30勝 とやや東地区が押し気味。 今回は開催初日に行われる「青龍賞」と「白虎賞」に選抜された18名の選手に注目してみました☆ A級は愛知と静岡を境に、ほぼほぼ西の選手は西の場、東の選手は東の場へとあっせんされている。S級は、北は北海道から南は九州まで、全国各地から選手があっせんされるため、たまたま西(東)のみんなで決勝へ勝ち上がったぞー、なんてことがない限り、滅多とお目にかかることができない夢の番組編成。それが「青龍賞」と「白虎賞」。宮杯ならではの風物詩とも言えよう。 この2つのシードレースで1~4着及び5着1名が、2日目に行われる「龍虎賞」に勝ち上がることができ、さらに準決勝への進出が約束される。(失格は×)特選スタートの選手たちにとって、大きなアドバンテージになることは必至で、是が非でも4着までに入線を果たしたいところだ。 ※この展望は、あくまでも希望的観測の並びを元にしたものであり、実際の並び、展開は異なることがあるということをお許し願いたい。はっきり言ってしまえば、まるっきり無駄撃ちに終わってしまうという…。 他の出場選手・レース情報をCHECK! 東地区選手 ![]() 平原康多 埼玉・87期 S級S班 駿府ダービー結果 特選予選 3着/GDR賞 4着/ 準決勝 7着/優秀 7着 16年3月~Gレース決勝進出記録 3月 G3松山 2,2,1,5 4月 G3西武園 3,8,2,3 (Gレース全6場出走中2場) 最近の成績 4/09-4/12 G3川崎 1,3,8,2 4/21-4/24 G3西武園 3,8,2,3 5/01-5/05 G1静岡 3,4,7,7 5/21-5/22 F2伊東 2,4 5/28-5/31 G3宇都宮 1,3,5,欠
![]() 新田祐大 福島・90期 S級S班 駿府ダービー結果 特選予選 1着/GDR賞 3着/ 準決勝 1着/決勝 6着 16年3月~Gレース決勝進出記録 3月 G1名古屋 1,3,1,3 3月 G3玉野 2,6,2,1 4月 G3川崎 1,2,2,4 4月 G1静岡 1,3,1,6 5月 G3平塚 4,1,2,5 (Gレース全5場出走中5場) 最近の成績 5/12-5/15 G3平塚 4,1,2,5 5/21-5/22 F2伊東 1,6
![]() 武田豊樹 茨城・88期 S級S班 駿府ダービー結果 特選予選 7着/二次予選 2着/ 準決勝 4着/順位決定 5着 16年3月~Gレース決勝進出記録 3月 G3玉野 3,2,2,4 4月 G3高知 4,3,1,3 6月 G3別府 1,1,1,7 (Gレース全6場出走中3場) 最近の成績 4/30-5/05 G1静岡 7,2,4,5 5/12-5/15 G3平塚 5,1,4,1 5/21-5/22 F2伊東 1,1 6/02-6/05 G3別府 1,1,1,7
![]() 神山雄一郎 栃木・61期 S級S班 駿府ダービー結果 特選予選 5着/二次予選 2着/ 準決勝 4着/順位決定 8着 16年3月~Gレース決勝進出記録 3月 G3玉野 3,3,2,5 4月 G3高知 4,1,2,5 (Gレース全5場出走中2場) 最近の成績 5/21-5/22 F2伊東 7,7 5/28-5/31 G3宇都宮 6,2,6,1
![]() 山崎芳仁 福島・88期 S級S班 駿府ダービー結果 初日特選 6着/二次予選 6着/ 特選1 4着/特選1 3着 16年3月~Gレース決勝進出記録 3月 G3松山 1,7,2,7 5月 G3平塚 1,7,1,8 (Gレース全5場出走中2場) 最近の成績 5/12-5/15 G3平塚 1,7,1,8 5/21-5/22 F2伊東 4,7
![]() 佐藤慎太郎 福島・78期 S級1班 駿府ダービー結果 特選予選 4着/二次予選 4着/ 特選1 2着/優秀 5着 16年3月~Gレース決勝進出記録 5月 G3宇都宮 4,1,1,2 (全3レース出走中1場) 最近の成績 5/01-5/05 G1静岡 4,4,2,5 5/21-5/22 F2伊東 4,3 5/28-5/31 G3宇都宮 4,1,1,2
![]() 芦澤大輔 茨城・90期 S級1班 駿府ダービー結果 特選予選 9着/二次予選 3着/ 準決勝 5着/順位決定 2着 16年3月~Gレース決勝進出記録 4月 G3西武園 5,2,3,2 6月 G3別府 2,7,2,6 (Gレース全4場出走中2場) 最近の成績 5/23-5/25 F1弥彦 5,4,1 6/02-6/05 G3別府 2,7,2,6
![]() 諸橋愛 新潟・79期 S級1班 駿府ダービー結果 特選予選 5着/二次予選 2着/ 準決勝 8着/優秀 6着 16年3月~Gレース決勝進出記録 (Gレース全3場出走中なし) 最近の成績 4/13-4/15 F1弥彦 1,2,1 4/30-5/05 G1静岡 5,2,8,6 5/21-5/22 F2伊東 3,2 6/06-6/08 F1防府 失
![]() 木暮安由 群馬・92期 S級1班 駿府ダービー結果 一次予選 1着/二次予選 3着/ 準決勝 9着/優秀 3着 16年3月~Gレース決勝進出記録 (Gレース全4場出走中なし) 最近の成績 5/01-5/05 G1静岡 1,3,9,3 5/12-5/15 G3平塚 8,1,6,9 5/21-5/22 F2伊東 5,4 6/06-6/08 F1西武園 4,1,1
※希望的観測並び 新田-山崎-佐藤 平原-武田-神山-芦澤 木暮-諸橋 正直、東のライン予想は難解を極める。上越ラインで木暮-諸橋と考えるのが妥当な線だが、場合によってはお互い単騎での戦いを選択するかもしれない。ちなみに昨年の青龍賞の並びは、平原-武田-神山、天田-諸橋と、諸橋は上越で折り合っているが果たして? 北日本勢はこの並びで間違いないだろう。てなわけで、一応上記のようなラインになるのでは? と推測して話を進めていこう。 ここは関東vs北日本の2分戦と考えていいだろう。木暮がインを斬って新田を抑え、実質関東6車での連係で北日本勢を潰しにかかるはず。その間に平原が一気に仕掛け主導権を奪う。武田が逃げる平原の絶好の番手回りをものにして差し切り勝ちを収める・・・と、いうことでここは武田を本命に推す。自力で勝ち星に恵まれていない武田だが、近況は番手戦で勝ち星を量産中。宮杯連覇へ好スタートを切ってくれるはずだ。 西地区選手 ![]() 浅井康太 三重・90期 S級S班 駿府ダービー結果 初日特選 6着/二次予選 4着/ 特選 1着/優秀 2着 16年3月~Gレース決勝進出記録 3月 G3松山 1,1,1,1 4月 G3川崎 4,2,1,8 4月 G3西武園 1,1,1,6 5月 G3平塚 2,1,1,1 (Gレース全7場出走中4場) 最近の成績 5/21-5/22 F2伊東 1,8 6/02-6/05 G3別府 7,1,7,欠
![]() 村上義弘 京都・73期 S級S班 駿府ダービー結果 初日特選 7着/二次予選 4着/ 特選 1着/優秀 9着 16年3月~Gレース決勝進出記録 3月 G1名古屋 5,1,3,1 3月 G3松山 5,2,2,2 4月 G3高知 1,4,1,1 (Gレース全4場出走中3場) 最近の成績 4/14-4/17 G3高知 1,4,1,1 5/01-5/05 G1静岡 7,4,1,9 5/21-5/22 F2伊東 3,7
![]() 園田匠 福岡・87期 S級S班 駿府ダービー結果 初日特選 3着/GDR賞 7着/ 準決勝 6着/順位決定 6着 16年3月~Gレース決勝進出記録 5月 G3宇都宮 4,2,1,1 (Gレース全4場出走中1場) 最近の成績 4/02-4/04 F1防府 5,1,2 4/14-4/17 G3高知 5,1,4,1 5/01-5/05 G1静岡 3,7,6,6 5/21-5/22 F2伊東 8,2 5/28-5/31 G3宇都宮 4,2,1,1
![]() 竹内雄作 岐阜・99期 S級1班 駿府ダービー結果 特選予選 8着/二次予選 1着/ 準決勝 8着/優秀 9着 16年3月~Gレース決勝進出記録 3月 G1名古屋 4,1,1,8 (Gレース全3場出走中1場) 最近の成績 4/30-5/05 G1静岡 8,1,8,9 5/21-5/22 F2伊東 5,1 5/28-5/31 G3宇都宮 3,1,4,1 6/09-6/11 F1向日町 2,2,1
![]() 深谷知広 愛知・96期 S級1班 駿府ダービー結果 特選予選 1着/GDR賞 5着/ 準決勝 2着/決勝 9着 16年3月~Gレース決勝進出記録 3月 G1名古屋 2,9,2,7 4月 G3高知 1,3,1,8 5月 G1静岡 1,5,2,9 (Gレース全3場出走中3場) 最近の成績 5/21-5/22 F2伊東 9,1 5/30-6/01 F1豊橋 1,1,1
![]() 金子貴志 愛知・75期 S級1班 駿府ダービー結果 特選予選 2着/GDR賞 8着/ 準決勝 5着/順位決定 4着 16年3月~Gレース決勝進出記録 3月 G1名古屋 9,2,1,6 5月 G3宇都宮 1,2,3,4 (Gレース全3場出走中2場) 最近の成績 5/01-5/05 G1静岡 2,8,5,4 5/21-5/22 F2伊東 3,5 5/28-5/31 G3宇都宮 1,2,3,4
![]() 原田研太朗 徳島・98期 S級1班 駿府ダービー結果 特選予選 2着/GDR賞 1着/ 準決勝 8着/優秀 1着 16年3月~Gレース決勝進出記録 (Gレース全4場出走中なし) 最近の成績 4/22-4/24 F1函館 1,1,1 5/01-5/05 G1静岡 2,1,8,1 5/21-5/22 F2伊東 2,9 5/27-5/29 F1松戸 9,1,8
![]() 村上博幸 京都・86期 S級1班 駿府ダービー結果 一次予選 1着/二次予選 1着/ 準決勝 7着/優秀 1着 16年3月~Gレース決勝進出記録 (Gレース全2場出走中なし) 最近の成績 4/30-5/05 G1静岡 1,1,7,1 5/14-5/16 F1函館 1,1,2 5/21-5/22 F2伊東 7,2 6/09-6/11 F1向日町 1,落
![]() 稲川翔 大阪・90期 S級1班 駿府ダービー結果 特選予選 6着/二次予選 1着/ 準決勝 3着/決勝 7着 16年3月~Gレース決勝進出記録 4月 G3川崎 5,1,3,1 4月 G1静岡 6,1,3,7 (Gレース全3場出走中2場) 最近の成績 5/11-5/13 F1別府 1,1,4 5/21-5/22 F2伊東 6,落
※希望的観測並び 深谷-金子 竹内-浅井 原田-園田 義弘-博幸-稲川 昨年は深谷、金子の師弟コンビに浅井が続き中部3車で連係したが、今年は竹内がいるだけに別線勝負を選択するのでは。ということで、上記の並びになると推測した。 2月全日本選抜決勝で稲垣裕之が失格。これが悪質な失格と判定されてしまい、1ヶ月のあっせんをしない処置を喰らってしまった。そんなわけで、6月は一切のレースに出場することができなくなってしまい、間の悪いことに宮杯とかぶってしまった。。。 近畿勢にとって、本来ならここに乗っているはずの稲垣の欠場は大きな痛手。さらにワッキーも不在…あれ? この展開…3月のダービーと同じ!? 稲垣が骨折で欠場し、さらにワッキーが日競選公務(競技)で欠場。近畿勢劣勢といわれる中、川村晃司が決勝入り。決勝では、逃げた三谷竜生の番手から発進して、総大将・義弘をダービー王へと導いた。自身も2着に粘り込み、見事京都ワン・ツーを決めたのだ。今節もふたりの穴を埋めんと川村晃司を始め、近畿の起動型が奮起すれば…ん、これは義弘Vのフラグだと感じずにはいられない。 さておき、ここは義弘が前々へと踏み上げ、ラインの厚みを活かして主導権取りを目論む。徹底先行の竹内も主導権は譲れまいと一気に仕掛けていき、両ラインが折り重なって壮絶な叩き合いが演じられるはずだ。展開を見据えた研太朗が、しめしめと6番手からごっつぁんまくりを放ち、続いた園田とワン・ツー決着。ってな感じでしょうか? 8番手に置かれた深谷-金子の師弟コンビは3着までとお伝えしておく。 ※直近4ヶ月の成績は、2016年6月8日11時現在のデータです。 最近の成績の太字は決勝入り、赤字は優勝を表し、レース結果は随時更新されます。 競ステ会員限定 アンケート調査 『東西どちらを応援する?』 応援している地区の割合調査です! さぁ、アナタが応援する地区はどっち!? 19日(日)16時まで回答受付中!
![]() |
1:名無し さん 投稿日:2016/06/08(水) 15:59 |
---|
西日本の浅井選手 3度目の正直優勝できますように。 |
2:又三郎2015 さん 投稿日:2016/06/08(水) 19:02 |
---|
まずは西日本を応援します。 不適切なコメントを通報する 3 |
3:たけ隊長 さん 投稿日:2016/06/08(水) 23:28 |
---|
東北の底力を見せてください。応援しております。優勝は東北の選手から出るといいなぁ〜。 不適切なコメントを通報する 2 |
4:K2 さん 投稿日:2016/06/10(金) 08:17 |
---|
絶対西日本! 不適切なコメントを通報する 3 |
5:名無し さん 投稿日:2016/06/10(金) 11:40 |
---|
中部地方の選手が大活躍できますように。 不適切なコメントを通報する 2 |
6:ヨンフォワ さん 投稿日:2016/06/12(日) 00:00 |
---|
近年、東強西弱の傾向なので九州地方が頑張ってくれれば |
7:ぱめら さん 投稿日:2016/06/13(月) 13:52 |
---|
稲川翔 期待してます! 不適切なコメントを通報する 2 |
8:佐土原の助さん さん 投稿日:2016/06/14(火) 20:40 |
---|
スーパールーキー吉田拓矢選手めっちゃ気になる。G1で何処までやれるのか?百戦錬磨、海千山千の強者達に還付無くやられるか、それとも潜在能力で蹴散らすか?三桁期の選手が活躍すると、怪物深谷選手も最早、あいつ強かったな...って言われそう。 不適切なコメントを通報する 2 |
9:Tako3939 さん 投稿日:2016/06/15(水) 13:12 |
---|
深谷選手脚は復活してるのに横に並ばれたら怖がっちゃうけど、思い切って突っ込みましょうね。 不適切なコメントを通報する 2 |
10:旧取手らいん さん 投稿日:2016/06/15(水) 20:21 |
---|
新田頑張れ、福島勢千切りず援護しろよ! |
11:タイキのパパ さん 投稿日:2016/06/16(木) 07:47 |
---|
頑張れ!地元 中部! 不適切なコメントを通報する 1 |