決勝戦までは進めずに終わってしまいました。負けはしましたが、自分の中では被災地支援のレースという事で一生懸命に走らせて頂いたつもりです。準決勝は負けてしまったのですが自分の走り方もかまえるレースとなってしまいましたしそして、なによりもラインの後ろ3人に勝負権を与えるレースを出来ず、すごく反省しています。申し訳なかったなと思います。そういう力を出せずに負けてしまったことはしっかり反省して次に繋げたいとは思いますがもっと違ったレース展開もあったのでは、と反省もしています。ギアの選択そして自転車のセッティングと、負けて分かることは多々あるんですが、少しやっていかないといけないなとは思っています。ギアの選択は大体できているんですが自転車のセッティングは見直す時期かなと感じた一戦でした。2月は東西王座戦とダービーがありますから勝負の月になるのではないかと思っています。今後はさらに気を引き締めてまた、トレーニングに励みたいなという思いでいわき平記念を終えてきました。連日、雨の中で応援して下さったファンの皆様本当にありがとうございました。また、いわき平に来た時にはもっと強くなって走れるように日々努力したいと思います。またいわき平にくることを楽しみにしていますし次回の東西王座もしっかり調整してレースの組み立て方ももっと勉強して今後も一戦一戦頑張っていきたいと思います。また宜しくお願い致します。