レース | 電投締切 | 出走時刻 | レース映像 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | (A級予選) | 10:37 | 10:40 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
2R | (A級予選) | 11:02 | 11:05 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
3R | (A級予選) | 11:29 | 11:32 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
4R | (A級予選) | 11:56 | 11:59 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
5R | (A級初日特選) | 12:25 | 12:28 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
6R | (L級ガールズ予選(第...) | 12:54 | 12:57 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
7R | (L級ガールズ予選(第...) | 13:25 | 13:28 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
8R | (S級予選) | 13:57 | 14:00 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
9R | (S級予選) | 14:31 | 14:34 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
10R | (S級予選) | 15:07 | 15:10 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
11R | (S級予選) | 15:43 | 15:46 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
12R | (S級初日特選) | 16:22 | 16:25 | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | |
全R | - | - | 出走表 | 予 想 | オッズ | 結 果 | - |
▼S級7車5R3日制 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S1 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
中部 | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 川口 公太朗 | 98 | 岐阜 | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | |
近畿 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 高久保 雄介 | 100 | 京都 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | |
四国 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 小川 真太郎 | 107 | 徳島 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | |
九州 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 金ヶ江 勇気 | 111 | 佐賀 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | |
S2 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
中部 | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | |
今藤 康裕 | 99 | 岐阜 | 神田 龍 | 105 | 三重 | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | ||
近畿 | 岸田 剛 | 121 | 福井 | 村田 瑞季 | 117 | 京都 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | |
松岡 健介 | 87 | 兵庫 | ||||||||
中国 | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 畝木 努 | 107 | 岡山 | |
今野 大輔 | 111 | 岡山 | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | |||||
四国 | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | ||||
九州 | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 津村 洸次郎 | 101 | 福岡 | 梶原 海斗 | 123 | 福岡 | |
小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 田村 大 | 119 | 宮崎 |
▼A級1・2班7車5R3日制 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
中部 | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | |
西村 豊 | 84 | 三重 | 重倉 高史 | 95 | 富山 | |||||
近畿 | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | |
一ノ瀬 貴将 | 98 | 大阪 | ||||||||
中国 | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | 青木 瑞樹 | 123 | 岡山 | ||||
四国 | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 戸田 康平 | 101 | 香川 | ||||
九州 | 林 昴 | 119 | 福岡 | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | |
A2 | 地区 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 | 選手名 | 期 | 府県 |
中部 | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 児玉 虎之介 | 123 | 岐阜 | ||||
近畿 | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 南部 翔大 | 125 | 大阪 | |
坂田 学 | 83 | 兵庫 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | |||||
中国 | 保田 浩輔 | 123 | 岡山 | |||||||
四国 | 遠藤 拓巳 | 125 | 香川 | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | |
九州 | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 井上 将志 | 98 | 福岡 | 安部 龍文 | 94 | 大分 | |
高橋 義秋 | 96 | 大分 | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 緒方 慎太朗 | 115 | 熊本 | ||
下沖 功児 | 95 | 宮崎 |
レース | 期間 | |
---|---|---|
ギフチョウカップ HPCJC杯 | 2025年02月05日(水) ~ 2025年02月07日(金) | |
(岐阜競輪場 開催レース) | 2025年02月12日(水) ~ 2025年02月14日(金) |
開催場 | グレード | 12/16 (月) | 12/17 (火) | 12/18 (水) | 12/19 (木) | 12/20 (金) | 12/21 (土) | 12/22 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本場
(43#)
|
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | |||||
大宮
(25#)
|
7:30~終 全 | |||||||
川崎
(34#)
|
7:30~終 全 |
|||||||
松山
(75#)
|
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | |||||
佐世保
(85#)
|
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
開催場 | グレード | 12/23 (月) | 12/24 (火) | 12/25 (水) | 12/26 (木) | 12/27 (金) | 12/28 (土) | 12/29 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本場
(43#)
|
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
|||||
川崎
(34#)
|
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | ||||||
静岡
(38#)
|
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
||||||
名古屋
(42#)
|
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 | |||||
松阪
(47#)
|
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
||||||
高知
(74#)
|
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
7:30~終 全 |
バンク特徴 | 400mバンクとしては、直線が長く、カント(傾斜角)がきついほうで、これというクセはなく、先行、捲り、追い込みとどんな戦法でも力を発揮することができます。 ホーム側に正面スタンドがあるため風向きが複雑で、日によって向かい風になったり追い風になったりと自力型にとっては風を計算にいれた動きが大切です。 捲りや追い込みは、4コーナーから直線に入ると、中バンクが大外からの山おろしよりも伸びるので、きれいに捲りきれなくても外で粘って辛抱していてば勝機が生まれます。 戦法的には、有利不利のないバンクです。 |
|
---|---|---|
バンクデータ | ||
見なし直線距離 | 59.3m | |
センター部路面傾斜 | 32°15′7″ | |
直線部路面傾斜 | 2°51′45″ | |
ホーム幅員 | 10.2m | |
バック幅員 | 9.0m | |
センター幅員 | 7.4m |
|
|
所在地 | 岐阜県岐阜市東栄町5‐16‐1 |
---|---|
連絡先 | 058-245-3161 |
電車・バス |
・JR東海道本線岐阜駅下車、駅北口バスターミナル14番乗り場から無料バスで約10分(午前9時30分から10分〜15分間隔で運行) |
お車 |
・名神高速一宮ICより国道22号を北へ約30分 |
駐車場 | 隣接無料駐車場2000台 |
入場料 | 一般入場料50円 |
施設案内 | 通常競輪施設のほか、休憩室、ファミリールーム等。 |
場内地図 |